Registration info |
【無料】イベント参加 Free
FCFS
|
---|
Description
【現在38名参加予定】
Webディレクター、Webデザイナー、エンジニアが普段している勉強方法を公開&共有します!
未経験からWeb業界へ転職を決めた時にしていた勉強方法や、最近スキルアップのためにしていることなど、LT形式で発表します。
LT後は飲み物を片手にざっくばらんにお話しましょう。 Web業界に興味がある、ほかの人がどんな風にWeb制作の勉強をしているのか知りたい、という方、お気軽にご参加ください!
※ LTとは…ライトニングトーク(Lightning Talks)の略。発表者が5分程度でテーマについて話すプレゼンテーションです。
※当日の内容やスケジュールは一部変更になる場合がございます
当日スケジュール
19:00〜 受付開始
- アイ・ファクトリー 6Fへ直接お越しください
- 6Fエレベーターを降りてすぐにイベント受付窓口がございます
19:30〜 LTタイム
- Webディレクター、Webデザイナー、エンジニア 数名が登壇予定です
- 一人5分程度のLT形式で普段の勉強法を共有します
19:50〜 共有会
- お互いの勉強法を共有しましょう。登壇者に質問や相談をしてもOKです。
- お飲物を片手に、ざっくばらんに情報交換をしましょう!
- 運営スタッフが随時ご案内していきますので、はじめて参加される方もご安心ください。
- 技術関連のことだけでなく、Web業界への就職・転職についても相談できる場になれればと思います。
20:30 終了予定
登壇者プロフィール
田口 瀬梨菜 (タグチ セリナ)/Webディレクター・デザイナー
1989年生まれ 千葉県出身
大学卒業後、IT企業の総務・営業事務として3年従事。
知人からWebサイト制作の依頼を受けたことで、Web業界に興味をもちキャリアチェンジを決意。
2015年より6ヶ月間Webスクールに通い、
KROWLでのインターンを経てWeb制作会社にディレクター兼デザイナーとして入社。
現在は、株式会社イングにてWebディレクター・デザイナーとして
国内大手企業のECサービスサイトやコーポレートサイトなどを担当。
高橋 悠太 (タカハシ ユウタ)/Webプログラマー
1990年生まれ 和歌山県出身。
大学卒業後、上京。
クイズゲームコンテンツの運用やソーシャルゲームの開発を経て、2016年に株式会社シグナルに入社。
サーバ構築やWebサービスの開発、Webサイトの制作など何でもやります。
柿澤 佑輔 (カキザワ ユウスケ)/Webデザイナー
1992年生まれ 愛知県出身
大学卒業後、インテリア家具メーカーに総合職として入社。
2016年5月よりWebデザイナーとして業界未経験から、BtoCサービスを主軸とする事業会社にデザイナーとして従事。
商材制作・Webサイト・アプリのUIなど、幅広い領域での経験を積み、現在は受託制作も担当。
こんな人にオススメ
- Web業界に興味がある方
- すでに就業中だが、制作スキルをもっと伸ばしたいと考えている方
- 勉強方法やスキルアップの仕方を相談したい方
- これからWeb業界へ転職したいと考えている方
- おひとりでのご参加も、グループでのご参加も歓迎です
※スカウト、リクルーティング目的での参加はご遠慮ください
日時
2019/9/12(木)19:30~20:30 (開場19:00~)
定員
20~30名
※複数の媒体で募集しているため、予定より早く受付を終了する場合がございます
参加費用
無料
場所
株式会社アイ・ファクトリー 6F フリースペース 東京都港区赤坂3-17-1 いちご赤坂317ビル 6F
東京メトロ 赤坂見附駅 徒歩3分 赤坂駅 徒歩6分 溜池山王駅 徒歩8分
主催:KROWL
KROWLは、株式会社アイ・ファクトリーが運営する転職支援サービスです。 これからWeb業界でチャレンジしたい方を応援しています。 セミナー・インターンシップ・ワークショップなど、毎月開催中です。
【HP】 https://krowl.jp/
【Facebook】 https://www.facebook.com/KROWL.jp/
【Twitter】 https://twitter.com/KROWL_JP/
Media View all Media
If you add event media, up to 3 items will be shown here.